ブログ

\岸和田だんじり祭り/祭礼町会連合会の皆様がお越しくださいました!

本日ご紹介するのは、祭礼町会連合会の皆様です。

江戸時代中期にはじまり、およそ300年の歴史と伝統を誇る岸和田だんじり祭。
残念ながら新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年度の岸和田だんじり祭りは自粛となりました。

祭礼町会連合会は、岸和田だんじり祭りの中の「岸和田地区」と呼ばれている22町で成り立っています。

▼岸和田だんじり祭りについては、こちらをご覧ください♫
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/danjiri/

今回Kishi-Bizへは、岸和田だんじり祭りの伝統・歴史を守っていくために、
色々な角度からお話がしたいということで、代表7名の方がお越しくださいました。


(↑小出エグゼクティブマネージャーを交えてディスカッション!!)

みなさまのだんじりに対する愛をひしひしと感じ、沢山のパワーをいただきながら
色々なお話をさせていただきました。

Kishi-Bizは今後も祭礼町会連合会さまを継続してサポートさせていただきます!

Kishi-Bizへのご相談はこちらから↓
【無料相談のご予約&お問い合わせ】

 

 

無料相談のご予約・お問い合わせ

お電話でのご相談

(現在、ご相談のご予約を一時停止しております)

  • 072-423-9485
  • (岸和田市役所産業政策課)

インターネットからのご相談

(現在、ご相談のご予約を一時停止しております)

ご相談・お問い合わせフォーム

成果が出るまで、無料何度でも、お気軽にご相談ください。

岸和田ビジネスサポート協議会